導入事例新規ユーザー獲得を狙うレクサスハイブリッド
疑似オーナー体験DM
第24回全日本DM大賞を受賞した効果追求型DMをご紹介
札幌トヨタ自動車様が抱えていた課題
札幌トヨタ自動車様はレクサス宮の森店、東苗穂店を運営しており、他のレクサス販売店とは違った、独自のDM販促ができないかとお悩みでした。
例えば開封率の向上や、すぐに捨てられてしまわないような工夫、そしてなによりもお客様に「ワクワクしてもらうにはどうすればよいか?」ということが最大の課題でした。

課題解決に向けて
様々な工夫を考えていく中で、ワクワクして頂くためには
「レクサスからの特別な贈り物」
「新型レクサスを体験してもらうこと」
が絶対条件ではないか?という問いに辿りつきました。
レクサスに乗った自分をイメージして頂くこと、そして新しいレクサスを感じて頂くこと。
を叶えるために、B2サイズのポスターにインストルメントパネル部分をを原寸大で再現。
またDM自体に存在感と高級感を与えるために、箱型の封筒を採用いたしました。
効果測定を終えて
DMを投函した週の土日は、開店以来の最高の来店客数を更新
過去のDM施策では反応をしていただけなかった多くのお客様にもご来店いただきました。
新規顧客の獲得にもつながり、広告宣伝費に対する実際の購買率は0.1パーセントを記録。
DMコストを差し引いても、利益額は黒字となりました。
Services Usedこの事例で利用したサービス
道民の買い物を支えるネットスーパーシステム。
イオン北海道株式会社様が運用するネットスーパー「ネットで楽宅便」。道内全域で多くの方の買い物を支える重要なサービスです。その開発の背景についてお話を伺いました。